糖尿病とは
糖尿病の種類
肥満を防ぐのが第一!
食物繊維で予防!
<参考元>やずや食と健康研究所http://yazuken.jp/subsidy/2007/ 2007年助成研究(金本郁男 ※所属は助成当時のもの)
食事の際に、次2つのことに注意をしてみましょう
肥満の人は、肥満でない人に比べて早食いの習慣がある事がわかりました。食事の量が少量であっても、ゆっくりとよく噛んで食べる事で、満腹のサインが脳に届きやすくなるので、食べすぎを抑えてくれます。
いつもより、よく噛むという事に意識をしながら食事をしてみましょう。
例えば外食時、パスタとサラダのセットを注文したとします。
あなたならどちらから食べますか?
この場合、サラダから食べるのが良いでしょう。
パスタには、糖質が多く含まれておりますので、いきなり胃に入れてしまうと、血糖値が急上昇してしまいます。
それを防ぐために、食物繊維が豊富なサラダから食べるのが良いでしょう。
しかし、サラダにも注意が必要です。
サラダには何が入っていますか?ポテトサラダやマカロニサラダには、糖質の多いじゃがいもや、マカロニが使用されています。また、マヨネーズで和えていませんか?ハムなどは入っていませんか?マヨネーズやハムには、脂質が多く含まれますので、こちらも後に食べるのが良いでしょう。
サラダは野菜サラダや海藻サラダを選び、先に食べ、糖質・脂質の急激な吸収を抑えましょう。
サラダが無い場合は、食物繊維が豊富で、手軽に摂取できる、とろろ昆布が便利です。血糖値の急激な上昇をより防ぐには、砂糖や甘味料を使っていない、無添加のものが最適です。