とろろ昆布の七草粥
材料(1人分)
- とろろ昆布・・・1g
- ごはん・・・茶碗1/2杯分(約75g)
- 七草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)・・・25g
- 水・・・200ml ※1ml=1cc
作り方
- 鍋にごはんと水を入れ、弱火で煮る
- 七草は食べやすい大きさに切る
- 1が粥状になれば、2を入れて煮(約1分)、ほぐしたとろろ昆布をのせれば完成
ポイント
- お好みで梅干しをのせても、おいしくいただけます。
季節のおすすめレシピ

塩こんぶはごはん以外にも、麺類やパンとも相性抜群!カンタン調理で、忙しい時にもぴったりです!
在宅お助けレシピ特集

在宅が多くなりがちな時に困るのが、おうちごはんのレパートリーですよね。
くらこんでは、在宅勤務時に嬉しい簡単レシピから、在宅時間が多い今だからこそチャレンジしたいこだわりレシピまで取り揃えました!
くらこんでは、在宅勤務時に嬉しい簡単レシピから、在宅時間が多い今だからこそチャレンジしたいこだわりレシピまで取り揃えました!