くらこん Recruit
Menu

コーポレートサイトはこちら

全国のお客様に商品を手に取ってもらえるように 営業部長 Y.K.

営業部門のプロフェッショナルは、営業部長 Y.K.
くらこんの商品の魅力をとことん伝える営業のプロにインタビューしました。

選んでいただくために 考え抜く営業を続ける
営業部門では、どのようなことを大切にしていますか?

くらこんの商品を、お客様がどこのお店に行っても、お買い求めいただけるようにする、その思いをもつことです。
全国どこのお店に行っても購入できるというのは、お客様にとって魅力的なことです。そのためにどのように活動すればいいのか、ということを常に問うようにしています。

また、くらこんの商品のファンになっていただけるように、商品価値を伝え、提案し続ける活動を進めています。

その大切な思いをもとに進められ、多くの成功をされていると思います。
最も印象的だったのは、どのようなことですか?

くらこん塩こんぶを多くの販売店でお取り扱いいただけるようになったことです。
現在もたくさんのお客様に継続して、お召しあがりいただいていますが、 これは商品価値を徹底的に伝え続けてきたからこそ、成し遂げたものと認識しています。

若手の頃から現在まで、長く勤められた理由はどのようなことからですか?

入社した当初から、営業職として塩こんぶなど主力商品の成長にずっと携わってきました。
くらこん塩こんぶが多くのお客様に認知されるようになった今でも、全国にはまだ食べたことがないという方がいらっしゃいます。
「もっと多くの方々に届けたい!」「料理に試してもらいたい!」そのために私は何ができるのか?様々な土地での経験を活かして、お客様の笑顔や感動を想像し、楽しみながら向き合い続けています。
これが大きな原動力であり、長く働き続ける理由です。

100年を迎え、これからの若手社員に期待したいことはどういうことですか?

お客様に、くらこん商品のファンになっていただけるような営業活動をしてほしいです。

販売店にお取り扱いいただくことはもちろんですが、しっかりとお客様にお届けし、ファンになっていただくには、何をするべきかを考えて行動できる社員に成長していってほしいです。