- 黙り昆んじゃう 【だまりこんじゃう】
-
- [意味]
- お母さんの昆布料理のあまりの美味しさに感動し、上手い言葉が見つからず、一家一同黙り込んでしまう状態を表現する言葉。
- 大阪府
- [ペンネーム]
- あきぽん様
- ん!昆でええ!! 【ん!こんでええ!!】
-
- [意味]
- 特に関西の、新人調理師が初めて昆布だしを上手に取れた時に、板長から貰う褒め言葉。
- 滋賀県
- [ペンネーム]
- マンマ・ミーア様
- 昆醤の別れ 【こんじょうのわかれ】
-
- [意味]
- 相性抜群な昆布と醤油が別れるように、誰からも惜しまれる別れのこと。
- 愛知県
- [ペンネーム]
- 疲れ目公務員様
- 授かり昆 【さずかりこん】
-
- [意味]
- 最高においしい昆布出汁の取り方を、思いがけず極めてしまうこと。「昆布の神が降りてきた」とも言う。これによって、男性の胃袋をつかみ、めでたく結婚する女性も多い。
- 千葉県
- [ペンネーム]
- 大林昆様
- 毛昆 【もうこん】
-
- [意味]
- 昆布が沢山あるときには感じないが、だんだん少なくなってくると寂しく思うこと。
- 東京都
- [ペンネーム]
- ぴよこ様
- 恋昆 【れんこん】
-
- [意味]
- 昆布に恋してしまい穴が開くほど見つめてしまう事
- 熊本県
- [ペンネーム]
- チョコバンク様
- 昆サルタント 【こんさるたんと】
-
- [意味]
- 昆布についての悩みを解決してくれる専門家で、顧客にあった昆布を見つけてくれる昆布界のスペシャリスト。この仕事に就くには「昆家試験」を受けなければならない。
- 神奈川県
- [ペンネーム]
- バナナ姫様
- 昆染めパンチ 【こんそめぱんち】
-
- [意味]
- どんな人でも一発くらうと昆布の虜になってしまう必殺技。
- 静岡県
- [ペンネーム]
- 虹色かえる様
- 追い出汁昆パ 【おいだしこんぱ】
-
- [意味]
- 略して「追い昆」。昆布のうまみを出汁へ追い出すこと。出汁へ出た昆布のうまみは、その後さまざまな料理で活躍する。
- 北海道
- [ペンネーム]
- ももんが様
- 公私昆同 【こうしこんどう】
-
- [意味]
- 1.仕事中もプライベートもずっと塩昆布をかじってる様。
2.四六時中、昆布の事しか考えてないくらい昆布が大好きな人。
- 京都府
- [ペンネーム]
- せ~やっち様
- 盛昆尽き果てる 【せいこんつきはてる】
-
- [意味]
- 山のように買いだめしていた昆布がいつの間にかになくなっていること。この現象が起きると全国の主婦達は「まだあると思ったのに…」と呟くとともに財布を片手にスーパーへ急ぐこととなる。
- 福岡県
- [ペンネーム]
- 白梅様
- 昆ティニュー 【こんてぃにゅー】
-
- [意味]
- 昆布を食べると、ご飯を何杯も何杯もおかわりしちゃって止まらない!事の例え。
- 大阪府
- [ペンネーム]
- 昆グラッチュレーション様
- 昆後を考える 【こんごをかんがえる】
-
- [意味]
- 出汁を取った後の昆布をどう使うか真剣に考えている状態。多くの場合、つくだ煮として再利用される。近年ではエコの観点からも大きく注目されているという。
- 愛媛県
- [ペンネーム]
- よろこんぶ様
- 昆炊くと 【こんたくと】
-
- [意味]
- 昆布とごはんを一緒に炊くとほどよい塩気と旨みでで美味しい炊き込みご飯ができる。この炊きこみご飯の匂いにつられて色んな人がコンタクトを取ろうとしてくるとかしないとか。
- 大阪府
- [ペンネーム]
- サメ肌カタツムリ様
また昆度賞受賞作品につきましては、賞品発送をもって発表と代えさせて頂きます。